グラビアアイドルとして活躍している西原愛夏。
実は西原愛夏、グラドルにありあがら「歯科衛生士」もしているのはご存知でしたか?
あの容姿でアイドルの他にも一般の仕事があるなんて……またそれも魅力の1つですが、まずはそのほかのプロフィールが知りたいですよね、
カップとかスリーサイズとか……
もし西原愛夏が勤務している歯科医院(病院)がどこなのか情報があればそちらも……
ということで今回はそんな西原愛夏について記載していきます!
西原愛夏のプロフィール!
グラビアアイドルやアイドルとして活動している、西原愛夏のプロフィールを紹介していきましょう!
西原愛夏は1995年11月17日生まれのBBE所属で活躍するグラビアアイドルです。
特徴的なのは、西原愛夏はグラビアアイドルが本職ではなく、ダブルワークで歯科衛生士を務めているという特徴があります!
それについては後ほど詳しく記載しますね~
さて、西原愛夏はグラビアアイドルなので、スリーサイズも発表していきましょうか!
西原愛夏は身長161cm、B90・W85・H86でFカップというものすごく恵まれた体を持っている女の子です!
西原愛夏は自分の体を、柔らかくて触り心地が良いですよ!というふうにアピールをしています。
また、西原愛夏をもっと知りたいという人は、アイドルや著名人が自身で配信するライブ映像が楽しめるSHOWROOMに登録すると、西原愛夏の配信を見て普段どのような話し方をしているのかを見ることができます。
また、DVD紹介の画像を見ても、透き通った肌と愛くるしい笑顔がとても素敵だと思いました!
DVDでは、ビーチで走り回っている彼女の姿が見られるほか、シフォンワンピースの可憐な姿や、黒いボンテージ風のちょっと過激なビキニ姿を見ることができます!
西原愛夏をプロフィール以上によく知りたい!という方は、西原愛夏のDVDをチェックするのも良いでしょうね!
西原愛夏は歯科衛生士でグラビアアイドル!
西原愛夏の大きな特徴といえば、何と言ってもグラビアアイドルと歯科衛生士のダブルワークでしょうね!
そもそも、なぜ歯科衛生士をしながらグラビアアイドルもしようと思ったのでしょうか?
どうやら、西原愛夏は歯科衛生士を務めたあとにグラビア活動をしたのではなく、もともと2011年にスカウトを受けて上京。
その後、芸能コースのある日出学園高校に入学していたことがわかりました。
アイドル活動やグラビア活動を行う傍、歯科衛生士の資格を取るために専門学校に入り、見事歯科衛生士の資格を取得したとのことです。
しかし、せっかくグラビア活動を続けていたということもあり、恵まれた体と特徴的なプロフィールを生かして、グラビア活動を続けるに至ったというわけなんですね。
アメリカではよくダブルワークが流行っているなんて言いますが、流石に歯科衛生士とグラビアアイドルの両立はいないんじゃないかなと私は思います笑。
西原愛夏は週三回ほど歯科衛生士として出勤しており、グラビア活動があるときはシフトを調整して撮影に臨んでいるそう。
歯科衛生士では西原愛夏目当てで来る方もいるでしょうし、グラビアについても特徴的なプロフィールということでDVDが売れると、ある一種のwinwinの関係がこのダブルワークにはあるのかも!?笑
西原愛夏には、歯科衛生士としても、グラビアアイドルとしても頑張って欲しいと思います!
西原愛夏が勤務する歯科医院(病院)はどこ?
歯科衛生士とグラビアアイドルを両立する西原愛夏の勤務する、歯科医院(病院)はどこなのでしょうか?
西原愛夏は自身で働く歯科医院については公表はしていないようで、グラビアアイドルとはある程度切り離して働いているようです!
歯科医院の方でもアピールすると、やっぱり問題とか起きた時に面倒になってしまうからでしょうか・・・
でも、西原愛夏の勤める歯科医院はちょっと行って見たいなと思っていたので、ちょっと残念な気もしました笑
西原愛夏は、父親が歯科医師であり、歯を治療した客が笑顔になっていたことが印象に残っており、自分も歯科に関する仕事を目指すようになったと話しております。
ちなみに、一日中立ちっぱなしの仕事なので、次の日がグラビア撮影の時は必死にむくみを取ろうと頑張っていらっしゃるそうです。
大変ですね~
父親が歯科医師ということは、もしかすると実家の歯科医院に務めているという可能性は高いんじゃないですかね?
ただ、西原愛夏は現在上京しているので、可能性としてはちょっと低いかも・・・
西原愛夏が勤務する歯科医院や病院がどこか、行ってみたいので気になってしまいますよ!
西原愛夏について記載してきましたが、プロフィールを見てみると本当に驚くことばかりです笑
歯科衛生士のグラドルだって…….こりゃあ売れるでしょう笑
さらに話題になるでしょう笑
もしですが、勤務している歯科医院(病院)がどこなのか、わかればよかったですが、情報はありませんね~
患者さんたちが羨ましいですね~
気づいた人が通いつめていそう…