マクドナルドにて5月まで限定でグランドフライが発売されることが決定しました!
Mサイズの1.7倍……なんて言われていますが、それより大きい Lサイズの何倍なのか……気になる方が多いのではないでしょうか?
また実際にどれくらいの量入っているのか、値段はどれくらいなのか……ということも知りたい方が多いでしょうから、グランドフライを通常のフライポテトと比較していきたいと思いますよ〜
グランドフライは Lサイズの何倍なの?
グランドフライはLサイズの何倍なのでしょうか?
答えをいいますと……「1.4倍」です!
これを見てお得なのか、そうではないのか……わからない方がいると多いのではないでしょうか?
値段とか量が実際どれくらい増えているのか……元が少なければ1.4倍っていわれても少ない可能性はあるじゃないか!(疑いすぎな気もしますが笑)
そんな方もいると思いますので、次の見出しでは他のポテトと値段や量を比較しました!
じっくりみていただければと思います!
なにはともあれグランドフライはLサイズ何倍なのかということは覚えておいて損はないことは確かですね〜
グランドフライの値段と量は?他のポテトと比較!
グランドフライの値段と量はどれくらいなのでしょうか?
他のポテトの量と値段を比較しながらみていきましょう!
こちらが比較したものになります!
グランドフライ・240グラム(370円)
ポテトLサイズ・170グラム(320円)
Mサイズ・135グラム(270円)
Sサイズ・74グラム(150円)
ということで、グランドフライはLサイズよりも量が入っていることがわかりますね!
また値段を見て見るとLサイズとの差はわずかの50円。
これでポテトSサイズ(70グラム分)がプラスになると思ったらとても安いですよね!
150円が50円で購入できるわけですからね!
5月までの期間限定ですからこの期間中はグランドフライを購入した方がお得に済む……と考えた方が良さそうです!
ということでグランドフライの値段と量はどれくらいなのか、そして他のポテトと比較してみました!
ここまでグランドフライについて記載しましたが、いかがでしたでしょうか?
Lサイズの何倍かということや値段や量がどれくらいなのか記載しましたが、私は絶対グランドフライを購入しますよ。
ポテトが好きっていうのもありますが、比較してみたら本当にお得でしたからね笑
期間限定じゃなくなればいいのにな〜